メニュー

呼吸器

肺炎球菌ワクチン(2018.02.21更新)
肺炎は、発熱、咳、痰、呼吸困難などの症状を引き起こし、時に命に関わる病気です。この肺炎を予防するのが肺炎球菌ワクチンです。 肺炎球菌という菌は、肺炎の原因菌第1位です。ワクチン接種で、1位の菌に負け… ▼続きを読む

気管支喘息とリモデリング(2018.01.28更新)
気管支喘息は、空気の通り道(気道)が発作的に狭くなり、ゼーゼー、ヒューヒューといった音(喘鳴:ぜんめい)とともに呼吸がしにくくなる病気です。特に夜間、早朝に症状が出やすく、発作が心配でメプチンやサルタ… ▼続きを読む

咳嗽の期間(2018.01.14更新)
咳嗽(がいそう:咳の医学用語)の原因を考えるときに、咳が続いている長さによって病気を類推することができます。 期間は、3週間未満、3週間以上8週間未満、8週間以上の3つに分類されます。それぞれ急性咳… ▼続きを読む

嗄声(させい)(2017.12.24更新)
嗄声(させい)は医学用語で声がれのことを指します。 吸入ステロイド薬を使用していると、しばしば嗄声が副作用として現れます。これを予防するため、食前吸入やうがいが勧められていますが、100%予防するこ… ▼続きを読む

COPDの評価(2017.12.11更新)
COPD(シーオーピーディー)は病気の名前で、日本語では慢性閉塞性肺疾患といいます。この病気は、タバコが原因で肺の機能が悪くなり、息切れや咳、痰などの症状が出現します。 息切れの状態は、修正MRCス… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME