メニュー

健康管理

[2017.04.05]

自分自身の健康管理について、普段考えていること、気を付けていることを記載してみようと思います。

自分の年齢で出てくる可能性がある病気としては、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、動脈硬化、糖尿病、肥満を考えています。これらは、いずれも運動習慣と食事内容で予防出来たり、逆に悪くなったりしますので、食事と運動に気を付けています。運動については、携帯電話の万歩計機能を利用して、こまめに歩数を確認しています。目標としては一万歩ですが、普段の生活で達成するのはかなり難しいです。移動時に出来るだけ歩くようにするのが一番歩数を増やしやすいので、時間のある時は自転車から降りて歩数を増やしています。大体10分で1000歩が自分の目安です。

食事については、一番に減塩を心掛けています。減塩はコンビニ弁当を買う場合は、成分表で塩分量を見ます。目標は設定しませんが、できるだけ1食2g以下になるようにしています。成分表を見るときの注意点は、ナトリウムで記載されていますので、実際の塩分量はその約2.5倍になります。しかも、ミリグラム表記ですから、グラムに換算する必要があります。ナトリウム400㎎が塩分1g程度になります。また、主食の炭水化物(米・パンなど)は多すぎないように気を付けています。塩分が多い食品を摂取したい場合は、一度湯通しすると減塩できます。

他に、意識して摂取量を減らすようにしているのは、加工肉(ソーセージやハムなど)と砂糖入り飲料です。逆に意識して摂取するようにしているのは野菜で、ドレッシングをかけすぎないようにしています。

歓送迎会シーズンやお正月などは、性格上、節制しにくくなりますので、ランニングをしたりして運動によるサポートを入れるようにしています。

余談ですが、タバコとお酒がセットになると、私の知ってる範囲内で中・下咽頭がん、喉頭がん、食道がんの危険性がかなり上がります。食道がんは、初期には症状が出にくく見つけにくいです。胃カメラないしバリウム検査が必要です。また、治療で手術をする場合も大変ですし、酒・たばこセットは迷わず止めることをお勧めします。逆にいずれもない場合は、食道がんは気にしなくてよいと思っています。

咽頭がん、喉頭がんについては知識があまりありませんので、危険性についてのみの記載です。

少し長くなってしまいました。最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございました。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME